リ ン ク 先   
  演奏会の記録  トピックス   入団のお誘い   団員の皆さまへ 自由ページ
 
 
 
 私たちドン合唱団は、平成22(2010)年に藍原寛治先生を常任指揮者にお迎えして「集うことが楽しい合唱団づくりとレベルの向上」を目標に取り組み、明るく楽しいハーモニーづくりに励んでいます。

 そもそもの始まりは昭和33(1958)年にまでさかのぼりますが、その年の成人式で“歌いタイ”という陽西中学校OB有志が恩師の大野三光先生(故人)のお勧めにより合唱団を結成しました。
 大野先生をはじめ多くの先生方のご指導や練習会場を長年提供してくださった戸祭保育園など諸先輩の方々のご協力とご支援により活動が今日まで継続されています。お陰さまで平成29(2017)年6月には創立60周年記念演奏会を開くことができました。

 ご指導いただいた先生方は、
  大野三光先生           昭和33年1月〜同12月
  落合政儀先生/佐藤和男先生 昭和34年1月〜平成3年7月
  藤田照国先生           昭和48年10月〜平成4年6月
  片岡真理先生           昭和63年10月〜平成10年11月
  柿沼  邦先生           平成10年11月〜平成16年3月
  斎藤茂樹先生           平成16年3月〜平成22年3月
  藍原寛治先生           平成22年3月〜

 発足当初から栃木県芸術祭、宇都宮市民芸術祭、宇都宮市民合唱祭や男声合唱フェスティバルin宇都宮に積極的に参加しているほか、要請があれば福祉施設、刑務所、病院、小学校、警察学校などへの訪問コンサートを行い合唱を通して子供たちや社会人の皆さんとの交流を図っています。また、栃木県庁 マロニエコンサートや宇都宮美術館 森のコンサートにも出演することができました。
 このような活動のお陰で、平成23(2011)年12月にはNHK総合テレビ「こんにちはいっと6県」に、さらに平成25(2013)年にはNHK−FM(9月)と栃木放送(10月)にも取り上げられました。

 藍原先生の恩師である岡本仁先生(故人・群響指揮者、東響・東フィル・読響・日本フィルと共演)の“音楽よもやま話”を交えた合唱講習を平成29(2017)年まで8回にわたり受講することができたことは団員の貴重な財産となっています。  
       
常任指揮者PROFILE
藍原寛治先生


宇都宮市生まれ。
宇都宮高校では管弦楽部に所属し、石井信夫先生の指導を受ける。
昭和49年 国立音楽大学声楽科卒業。在学時から岡本仁先生率いる「くにたちカンマ―コール」に参加しアメリカ公演など数多くの演奏会に参加。
卒業後は教諭として馬頭高校、宇都宮商業高校さらに宇都宮高校に勤務。
リサイタル開催、オペラ公演への出演をはじめ宇高・宇女高合同第九演奏会ではバリトンソロ・指揮者として出演。
現在、ドン合唱団、コーロ アマービレ、歌うレディバグ、那珂川町第九を歌う会の常任指揮者。
宇都宮市民合唱協会会長。  
   
 ピアニストPROFILE
上野奈津子先生


宇都宮市生まれ。
宇都宮大学教育学部音楽科、同大学院教育学研究科音楽教育専修修了。
作新学院女子短期大学部、岩本音楽学院に講師として勤務。
現在、Ars Cantus、女声コーラス かたくり、コーロ スペランツァ、コーロ アマービレのピアニスト。
   
団員紹介 (*)は休団中、(**)は特別聴講生 
 T1(トップ)  T2(セカンド)   Br(バリトン)   Bs(ベース)
 甘利 寿美男 入江 稔(*)   安納 勇夫  小川 勝
 市村 茂夫 小野 武  荻原 泰彦   木戸 啓喜
大林 利夫 掛川 清崇(*)  寺ア 洋太郎   高田 英男
齋藤 茂樹  君島 昭男  中西 俊仁   田村 秀一
齋藤 忠夫 櫻井 建夫  波多野 伸  塚田 晃之
 佐藤 國廣 佐藤 輝男   別井 明彦  三浦 安男
福田 誠  
     
 小栗 芳稀(**)       
令和3(2021)年6月現在
 
 ドン合唱団年譜
 昭和33(1958)年1月 戸祭地区新成人の集いで大野三光先生のもと混声合唱団で練習開始  
 昭和34(1959)年1月 男声合唱団として発足し、『ドン合唱団』と命名
 昭和34(1959)年11月 第13回栃木県芸術祭音楽祭に初参加 「優秀賞」受賞
 
以後、同音楽祭審査部門において「準芸術祭賞」「奨励賞」を多数受賞した  ほか、フェスティバル部門にも積極的に参加 
 昭和41(1966)年4月 第1回演奏会開催。多田武彦男声合唱組曲「富士山」を歌う。 
 昭和41(1966)年11月 第20回栃木県芸術祭音楽祭において『芸術祭賞』受賞(初)
 以後、芸術祭賞は第21回(2年連続)、第24回の音楽祭で受賞
 昭和51(1976)年6月 第2回演奏会開催。多田武彦男声合唱組曲「雨」を歌う。 
 昭和58(1983)年8月 第1回ドン合唱団・宇都宮メンネルコールのジョイントコンサート開催 
平成3(1991)年7月  創立30周年記念演奏会開催。多田武彦男声合唱組曲「柳河風俗詩」を歌う。
「歌い続けて30年、そして今も・・・」の標語を使い始める。
 平成5(1993)年11月 創立35周年記念演奏会開催。多田武彦男声合唱組曲「雨」を歌う。
 平成10(1998)年11月 創立40周年記念演奏会開催。多田武彦男声合唱組曲「富士山」を歌う。 
 平成19(2007)年3月 創立50周年記念演奏会開催。清水脩合唱組曲「月光とピエロ」(3曲)と多田武彦男声合唱組曲「中原伸也の詩から」を歌う。 
 平成23(2011)年11月 第65回記念栃木県芸術祭音楽祭において「芸術祭奨励賞」を受賞 
 平成24(2012)年6月 創立54周年記念演奏会開催。清水脩合唱組曲「月光とピエロ」(全曲)を歌う。
 発足以来常にボランティア活動に徹して、小学校、各種事業所、福祉施設、 地域団体 などからの要請に応じ訪問演奏活動を行う。 
 平成26(2014)年6月 創立56周年記念演奏会開催。さだまさし男声合唱組曲「関白宣言」を歌う。 
 平成27(2015)年11月 第69回栃木県芸術祭音楽祭において『芸術祭賞』を受賞(45年ぶり4回目) 
 平成29(2017)年6月 創立60周年記念演奏会開催。高田三郎男声合唱組曲「水のいのち」を歌う。 
   
リ ン ク 先   
  演奏会の記録  トピックス   入団のお誘い   団員の皆さまへ 自由ページ
 

トップページへ

inserted by FC2 system